夢の自給自足 畑がやりたい

夫の経営する店が、今年で3年目を迎えることが出来た。

一応食べてはいけるだろう。

丸3年目からは消費税の納付が発生するのがつらい所。

が、決まりだから仕方ない。

 

同業種の他の店舗は最近値上げをしているらしく

夫は消費税分の上乗せもかねて

計算機片手に店の値段表を作り直していた。

粗利に10%がかかるだけなのだが

トータルで計算するとかなり値上げしなければ

売上を維持することすら難しい。

 

消費税だけでなく、受け取った利益に

所得税も年金も健康保険も住民税も

小規模企業共済(これは自由だが)もかかるのだ。

巷で収入の半分はとられちゃう涙、と言われているのも

よくわかる。

そのお金が何に使われているのか考えると

怒っている人が多いのも

よくわかる。

 

ということを感じる機会があり

所得税も消費税も払わなくてすんで

収入じゃないから年金も健康保険も住民税も払わずにすむ

買い物しなければ消費税も払わずに済む

自給自足や村づくりに関心が集まるのは当然だな、と思った。

今の体制に疑問を持ったり

生き方、暮らし方、人間の在り方に疑問を持ったり

行きつく先はここなのか。

陰謀論的に言うと

奇跡のリンゴの木村さん曰く

どうやっても人類は絶滅するが

希望の光は自然栽培だけ、というところとか。

土御門家の統理も腰を鍛えろと言っていた。

それって…

 

やっぱり農業というキーワード…

自給自足、農業、自然栽培…

この辺のキーワードがエグイほど刺さってくる。

これもシンクロニシティだ~

 

私が住んでいるのはまずまずの都会で

畑などない地域だが

車で山を越えて30分ほど行けば農地がある。

最近できたスピ友達が

貸し農園やろうと思っている、とのこと。

 

紹介してもらってさっそく私も借りたのです。

まずは20㎡程の土地から、やってみよう。

家族の食べる分だけでも。

完全自然農法は敷居が高いから

まずは有機無農薬から。

守護霊には「あわてるな」と警告された私だが

今年の目標は頭でっかちにならず

行動する!だからね。

これからぼちぼちやっていこうと思います。

もぐらもいるらしい

 

耕して石灰と堆肥を混ぜて畝を作ってみた

この面積では全部を賄うのは難しいけれど
まずは楽しんで始めればいいか~

 

ここまで読んでいただきありがとうございました(*^^*)